キャラクターショー・ヒーローショー派遣
パフォーマー・タレント事務所Sofairloでは新しい忍者パフォーマンスショー「CyptoNinja」をはじめ、
様々なヒーロー・キャラクターショーをイベント派遣を行っています。
・戦隊ヒーロー系列(テレビ朝日系列毎週日曜9:30~)
・ウルトラマン系列
・プリキュア系列
・それいけ!アンパンマン
・デジモンアドベンチャー
・おしりたんてい
・PUIPUIモルカー
・妖怪ウォッチ♪
・クレヨンしんちゃん
・ゲゲゲの鬼太郎(原作Ver)
・忍たま乱太郎
・はなかっぱ
・ざわざわ森のがんこちゃん
・おじゃる丸
・スーパーマリオブラザーズ
・ドンキーコング
・きかんしゃトーマス
・CryptoNinja
・X2E-HEROES
・忍者
通常の忍者ショーや過去に放送されていた仮面ライダー等のキャラクターショーも
お客様のご要望に合わせて派遣しておりま
主な依頼形式
パフォーマー・タレント事務所Sofairloのキャラクターショー・ヒーローショーの派遣形式は以下の通りです。
2.グリーティングショー
1.パフォーマンスショー
子供なら誰しもが知っているヒーローによるキャラクターショーです。
(仮面ライダーや戦闘系ヒーローも取り扱う事ができます。)
会場に現れる怪人に、いつもテレビで見ているあのヒーローが
観客参加型で立ち向かいます。
キャラクターショーの予算は60~70万円程度です。
2.グリーティングショー
グリーティングショーはステージパフォーマンスではなく、
キャラクターが登場し、会場で写真撮影や握手などをすることができるパフォーマンスです。
パフォーマンスショーよりも予算を抑えられるため、予算があまりないクライアント様にオススメです。
グリーティングショーの予算は30~40万円程度です。
依頼の流れ
ここからはキャラクターショー・ヒーローショーを依頼したいクライアント様向けに
キャラクターショーのヒーローショーをご説明します。
結論から言うと依頼の流れは以下の通りです。
②Sofairloのお問い合わせより仮申し込み
③Sofairloから実施の可否連絡
④実施の正式な申し込み
⑤キャラクターショーの事前打ち合わせ
⑥キャラクターショー当日
もっと詳しい内容を知りたい方は以下の記事もご参考ください。
【解説】ヒーローショーを依頼する方法をプロが徹底解説!
①キャラクターショーを実施したい日程を決める。
まずはキャラクターショーを実施する日程を決定します。
キャラクターショーを実施するためにはいくつかの条件があります。
そのため、候補日をいくつかご提案いただくことをお勧めいたします。
もちろん1日だけの提案でも構いませんが、版権元の却下されてしまった場合を考慮して、
キャラクターショーの実施予定日と依頼するキャラクター候補は複数ご用意することをお勧めいたします。
よくわからないから直接話を聞きたい!という方は
まずは下記無料お問い合わせより
「キャラクターショーについて聞きたい」と最初に記載していただけるとスムーズに対応することができます。
②Sofairloのお問い合わせより仮申し込み
キャラクターショーの予定日とキャラクター候補が決まったら仮申し込み手続きを行います。
仮申し込みはSofairloのお問い合わせページより以下の情報をご入力の上送信ボタンを押してください。
・場所(実際にパフォーマンスする場所)
・形態(ショーorグリーティング)
・日時(なるべく複数日)
・キャラクター(なるべく第3希望までお願いします)
・予算の概算
③Sofairloから実施の可否の連絡
キャラクターショーを実施するためには、著作権元に許可を得ることができた場合実施可能となります。
実施の可否の結果につきましては、結果に関わらずご報告させていただきますのでご安心ください。
この時点でのキャンセルは、費用の発生はしません。
④実施の正式な申し込み
予算の最終調整をさせていただき、契約となります。
事前打ち合わせの日程などもここで決めさせていただきます。
これ以降のキャンセルにはキャンセル費用が発生しますのでご注意ください。
⑤キャラクターショーの事前打ち合わせ
弊社の担当者との打ち合わせとなります。場所によってはweb商談となることもありますが、ご了承ください。
⑥キャラクターショー当日
キャラクターショーの当日です。観客と一緒にショーをお楽しみください。
⇒https://sofairlo.co.jp/2020/03/28/charactershow/