【2023年最新版】企業パーティー余興にオススメな企画5選

企業パーティ 余興 パフォーマー 派遣 マジシャン バルーンアート ジャグリング ピエロ

代表:上野
企業パーティーのオススメ余興をご紹介します!

この記事にたどり着いた貴方は、

・企業パーティーの余興担当になっちゃった!
・企業パーティーのオススメな余興が分からない!
・企業パーティー余興全部任された、、、
このような悩みを抱えているのではないでしょうか。
この記事では企業パーティーにオススメな余興をいくつか紹介させていいただきます!
企業パーティーにオススメな余興の紹介
まず、結論からいくと
企業パーティーにオススメな余興は以下の通りです。
企業パーティーにオススメの余興

・プロのパフォーマーを呼ぶ
テーブルマジックを呼ぶ

・有名芸能人を呼ぶ
・ビンゴ大会をする
・社員による一発芸披露
結論だけ見ても、なぜこれらの企画がオススメなのかわからないと思うので、
ここからはそれぞれの余興について具体的に解説していきたいと思います!
代表:上野
企業パーティーの成功に向けて学びましょう!
企業パーティーにオススメな余興を知って貴方の企画に役立てましょう!
企業パーティーの余興企画に関して興味がある方はこちらの記事もご参照ください。
スポンサーリンク

オススメ余興①プロのパフォーマーを呼ぶ

企業パーティー 余興 オススメ

代表:上野
余興の盛り上げ役ならパフォーマー!
プロパフォーマーは安定的に余興を盛り上げる事ができる

企業パーティーにオススメの余興1つ目は

プロのパフォーマーを呼ぶです。

プロのパフォーマーとは、企業パーティーの余興で

15分から30分程度のステージショーを行うエンターテイナーの事です。

企業パーティー余興の予算が3万円以上ある企業であれば、

プロのパフォーマーはオススメです。

パフォーマー派遣数No1!パフォーマー事務所Sofairlo

プロパフォーマーは盛り上げる事が仕事であるため、

企業パーティーを盛り上げたい場合、余興として最適です。

代表:上野
盛り上げるのが仕事です!

技術力とトーク力が高いパフォーマーを呼べば誰もが企業パーティを楽しめます!

さらに、予算があるなら企業ブランディングも併せて

有名パフォーマーを企業パーティーの余興に呼ぶことをオススメします。

有名パフォーマーをイベントに呼ぶ3つの理由【2023年最新版】

どんなパフォーマーやパフォーマンスがあるのかわからない場合はお気軽にお問い合わせください。

パフォーマンスの種類をご紹介|AZOKPRO
https://azokpro.jp/performance/

企業パーティーについてお悩みの方はご相談ください!!

パフォーマータレント事務所Sofairloは、一流のパフォーマー・タレントを派遣しています。


もし、企業パーティーや余興でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
企業パーティーでお客様に楽しんで頂き
貴方の企画「成功」へのお手伝いをさせていただきます。

まずは無料相談する

オススメ余興②テーブルマジック

企業パーティー オススメ 余興 パフォーマー

代表:上野
一瞬で不思議な世界に引き込みます!
テーブルマジックは会場が狭い場合や時間調整に適した余興である

企業パーティーにオススメの余興2つ目はテーブルマジックです。

代表:上野
目の前で不思議な体験が味わえます

テーブルマジックとは、お客様の目の前30cmほどの距離で繰り広げられるマジックの事です。

各テーブルをマジシャンが回って目の前でマジックを見せてくれるため、

会場が狭い場合や時間調整を行いたい場合にオススメな余興です。

代表:上野
パフォーマー事務所Sofariloでも派遣実績が非常に多いです!
余興用のステージスペースは無いけどエンターテイメントを楽しんでもらいたい、
企業パーティー中の時間調整にオススメの出し物が欲しい、
そんなときにはテーブルマジックが非常にオススメです。
テーブルマジックについてもっと知りたい方はこちらをご参考ください。
スポンサーリンク

オススメ余興③社員による一発芸披露

企業パーティ 余興 パフォーマー 派遣 マジシャン バルーンアート ジャグリング ピエロ

代表:上野
一番最初に思いつくやつですね!
社員の余興はコスパ最強だがパワハラリスクもある

企業パーティーのオススメの余興として3つ目に紹介するのは社員による一発芸披露です。

一発芸とは、場を盛り上げるために披露する短時間の芸の事です。

「一発芸」と「ギャグ」の違い
https://chigai-hikaku.com/?p=36791

企業パーティーの余興として真っ先に思いつく企画なのではないでしょうか。

ちなみにYoutubeで1万再生されている社員による余興はこんな感じです

社員による一発芸披露の一番のメリットはコスパ最強な点です。

プロを外注せず、自社で完結する事が出来るので、

お金を掛けずに余興をしたいという企業にとって一発芸はオススメの余興となります。

代表:上野
お金を掛けたくない企業にオススメ!

ただ、デメリットは、場合によってはパワハラになるリスクがある点です。

乗り気でない部下や後輩社員を無理やり余興で一発芸をさせるのは良くありません。

また、会社の意向で一発芸の練習を勤務時間外に社員にさせるのは

お金は発生しませんが、普段の企業業務に支障が出るかもしれません。

代表:上野
年代や時代により判断が違うので注意が必要です

現代の若者は企業パーティーに参加するのだけでも嫌がる人もいます。

ましてや一発芸をやらされたら地獄もいいところです。

値段も掛かずコスパ最強のイベント企画ですが
新入社員に余興を強要するのだけは絶対に避けましょう。
この企画はあくまで会社の上司、または希望者が実施するのが現代にあっています。
もし、パフォーマンスや人前で余興をするのが大好きで、
レベルの高い余興をしたい方は、
パフォーマンスのレッスンを受ける事をオススメします。

オススメ余興④有名芸能人を呼ぶ

代表:上野
登場した瞬間の盛り上がりは一番です!
有名芸能人の派遣は可能だが、予算や依頼期間など条件が難しい
4つ目にご紹介する企業パーティーにオススメの余興は有名芸能人を呼ぶ企画です。
誰しもが知る有名芸能人はその知名度だけでなく
トークやお笑いの技術も一流です。
トークが上手い俳優ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6141/
必ず企業パーティの余興を盛り上げてくれるでしょう。
代表:上野
余興の予算がある場合はオススメです
イベント企画会社には芸能人やタレントなどの有名人を企業パーティーにキャスティングしている会社も多くあります。
芸能人派遣サービス
https://kando.tv/talent-casting/
ただし、有名芸能人を呼ぶ際には以下のようなデメリットもあります。
・出演交渉に時間がかかる
・緊急な場合の対応が難しい
・出演料が高額
そのため、有名芸能人を余興に呼ぶ場合は
準備期間と予算を十分確保した上で行いましょう。
芸能人キャスティングでイベントを盛り上げたい!依頼方法や費用相場を解説
https://the-moment.jp/magazine/articles/199
代表:上野
Sofairloにも有名芸能人がおります!
そして、我々パフォーマー・タレント事務所Sofairloの代表・上野亜揮は、
X(Twitter)総フォロワー数20万人超えの有名インフルエンサーです。
有名人×パフォーマーで企業パーティーを盛り上げたい方には
非常にオススメな組み合わせとなっております。

企業パーティーについてお悩みの方はご相談ください!!

パフォーマータレント事務所Sofairloは、一流のパフォーマー・タレントを派遣しています。


もし、企業パーティーや余興でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは一度無料でご相談ください。
お話をヒヤリングさせていただき、
企業パーティーでお客様に楽しんで頂き
貴方の企画「成功」へのお手伝いをさせていただきます。

まずは無料相談する

スポンサーリンク

オススメ余興⑤ビンゴ大会をする

企業パーティ 余興 パフォーマー 派遣 マジシャン バルーンアート ジャグリング ピエロ

代表:上野
パーティーと言えばビンゴですね!
ビンゴ大会は、臨機応変に対応できるが当選しないトラブルもある

企業パーティーにオススメの余興5つ目はビンゴ大会です。

created by Rinker
¥2,145(2023/12/10 19:49:24時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥990(2023/12/10 19:49:26時点 楽天市場調べ-詳細)
ビンゴ大会のメリットは予算を自由に変更できる点です。
代表:上野
臨機応変さがウリです
そして、最近では一風変わったビンゴ大会もあるようです。
ただし、デメリットとしては
当たらない人がいるのでトラブルになるリスクもあります。
代表:上野
当選する人としない人の差が大きいのがデメリットですね
せっかくの企業パーティーの余興ですので、トラブルの回避には十分気を使ってくださいね!

まとめ

企業パーティー 派遣 キャスティング パフォーマー マジシャン

最後にまとめます。この記事では、

企業パーティーにオススメの余興を紹介させていただきました。

今回この記事で紹介した、

企業パーティーにオススメな余興は以下の通りです。

企業パーティーにオススメの余興は以下の通り

・プロのパフォーマーを呼ぶ
テーブルマジックを呼ぶ

・有名芸能人を呼ぶ
・ビンゴ大会をする
・社員による一発芸披露
代表:上野
自社にあった企画は見つかりましたか?

企業パーティーの余興には、さまざまな選択肢

や企画があります。

企業パーティーの成功のため、貴方の企画案にお役立てください!